Kaikyo.web

中身がないのを楽しむ用です。業務用に最適です。

iOS音ゲーで無反応対策をやる時はこれは絶対にやるな!意外とやらかすNG行為編を、お話します。

すっげぇ久々の更新で草も生えない。

 

最近iPad Pro2 12.9を買いました。デレステも楽しい!

 

ツイッターでいつものようにクソツイ祭りをしていたところ、非常にやってはいけない行為を行っているPさんをかなりの頻度でお見掛けしたので記事を更新しようとしたところです。

 

みなさん画面の滑り対策でこれをやったことがありますか?

グーグル等で「デレステ フィルム おすすめ」と検索すると必ず出てくるかと思われるコーティング、滑り対策の方法で以下のようなものをこの記事を見ている方に少なからず見たことがあるかと思われます。

  1. サラダ油等のオイルでのコーティング(フッ素コーティングなどは除く)
  2. 小麦粉、制汗スプレー等の粉末でのコーティング

1番に関しては某者の記事で紹介されていた上にかなり動画をあげているのでかなり浸透している方法かと思われます。

 

私はこの2つの方法に声を大きくして言いたいことがあります。

この2つだけは絶対にやってはいけないNG行為。今すぐやめるべきだ。

えぇ!?

なんで?(殺意)

ふざけるな!(コメントだけ迫真)

といった反応が多々あるかと思われますが理由を述べれば納得はできるかと思われます。それは画面の耐久性低下、異物混入の問題が発生してしまう可能性が非常に高く、今後長く付き合う端末を痛めるデメリットのわりには効果はまったくもって感じられない方法になります。

画面の耐久性低下、異物混入について

みなさん、コンパウンドっていうものをご存知でしょうか?家庭的なもので言うならピカールがそれに当てはまります。知らない人の為に説明すると研磨剤、粉になったやすりを含んだ液体の事です。

 

ここでピンときた方はもうお分かりになると思いますが画面を小麦粉まみれにして、激しいフリックやスライドをするプレイをすると小麦粉が研磨剤の役目を果たします。これにより、画面についていたコーティングを削り落とされてしまい

  • コーティングが削れた部分の滑りが悪くなる
  • 段差感がでてしまう
  • 耐久性が下がってしまう

 

といった現象が起きます。また小麦粉の後処理をする際に端子に小麦粉が入って接触不良、故障につながる可能性も非常に高くなります。iPhoneの防塵機能はかなり高いですが、絶対壊れない保証はありません。端末寿命を考慮するとやめるべき行為だというのがお分かりだと思います。(これはオイル系にも共通しています。揮発しやすいオイルならほぼ心配はありませんが、揮発しにくいものは内部に侵入したところから故障するリスクがあります。)よって粉末、オイル系を画面にかける滑り対策はするべきではないというのが私の考えになります。

 

今やっていないPさんは、これからもしないようにしましょうね

 

もし今やっているPさんは、端末を痛めつけたくないなら、やめましょうね!